お家のキリンプール♪と、マックのオージーデリ
こんにちは~
再開すると言って、すでに一週間の放置プレイ・・・( ̄_J ̄)ドーナッテンネン
気にせずいってみよう~
Σ(゚Д゚;ニゲタゾー!!
今年の夏は暑かったので、まだオムツ息子ちゃんのために家プールを設置しました
キリンさんのプール・・・すべり台もついて、キリンの口からはシャワーもでるんです



一人で入るとすぐに飽きてでちゃうけど、お友達と一緒だといつまでも入ってます
今一番の仲良し友達・Uちゃんと、私の親友の次男・Hくんが(別の日に)来てくれました
プールの後はすこーんとお昼寝
してくれるから嬉しいわぁ(*´ー`*)ウフー
ちなみに今日(9月7日(金))は仲良しUちゃんとマックでランチ

最近の期間限定・「チーズオージーデリ」
パストラミビーフをたっぷりとサンドされてて、
食べ始め「...(*´・д・)ん? しょっぱい!?」と思いましたが、レタスもたっぷり入ってサッパリするので美味しいくいただけました。
息子ちゃん、ハッピーセットとチキンナゲット2コを完食
宇都宮市では三日後の9月10日月曜日が幼稚園の願書受付。
先着順に入園が決まるそーで、人気の幼稚園では父兄が徹夜で並んでいるとか(゚Д゚;)ヒェー
私は近所の幼稚園にするか、未就園児クラスで行って慣れた幼稚園にするか悩み中・・・。
どっちも並ぶことはないらしいので安心してますが、きっと当日まで悩むんだろ~なぁ
と、いつまでもUちゃんママと「どーしよう…どーしよーかぁぁぁ」と言ってた一日でした

再開すると言って、すでに一週間の放置プレイ・・・( ̄_J ̄)ドーナッテンネン
気にせずいってみよう~

今年の夏は暑かったので、まだオムツ息子ちゃんのために家プールを設置しました

キリンさんのプール・・・すべり台もついて、キリンの口からはシャワーもでるんです

一人で入るとすぐに飽きてでちゃうけど、お友達と一緒だといつまでも入ってます

今一番の仲良し友達・Uちゃんと、私の親友の次男・Hくんが(別の日に)来てくれました

プールの後はすこーんとお昼寝

ちなみに今日(9月7日(金))は仲良しUちゃんとマックでランチ

最近の期間限定・「チーズオージーデリ」

パストラミビーフをたっぷりとサンドされてて、
食べ始め「...(*´・д・)ん? しょっぱい!?」と思いましたが、レタスもたっぷり入ってサッパリするので美味しいくいただけました。
息子ちゃん、ハッピーセットとチキンナゲット2コを完食

宇都宮市では三日後の9月10日月曜日が幼稚園の願書受付。
先着順に入園が決まるそーで、人気の幼稚園では父兄が徹夜で並んでいるとか(゚Д゚;)ヒェー
私は近所の幼稚園にするか、未就園児クラスで行って慣れた幼稚園にするか悩み中・・・。
どっちも並ぶことはないらしいので安心してますが、きっと当日まで悩むんだろ~なぁ

と、いつまでもUちゃんママと「どーしよう…どーしよーかぁぁぁ」と言ってた一日でした

2012年09月07日 Posted by ホソエリ at 16:45 │Comments(0) │いつものごはん
正月屋おみやげらーめん第二弾☆
3月20日春分の日
の金曜日
この日から3連休スタート
・・・まさかこの三日間、お家の大掃除で終わるとはこの時は思ってもみませんでした(笑)
4月に私の友達が泊まりに来る予定なので、旦那ちゃまがはりきってお掃除開始したのです
お昼はもちろん、「正月屋特製おみやげラーメン」の支那そばです



ストレートスープなので、正月屋さんの支那そば そのままです
(≧v≦●)ウマー!!
あぁ、郡山に行ったら正月屋さんのラーメン食べに行かなきゃ~
と、益々食べたい気持ちが募る今日この頃でした
さて、そんなこの日の夕ごはん
お買いものにも行けなかったので、冷蔵庫にあったものでいつも通りのテキトーごはん。



旦那ちゃまはあんまり純和風なお料理は好きじゃないので、大根のあんかけはイマイチだったみたいです


この日から3連休スタート

・・・まさかこの三日間、お家の大掃除で終わるとはこの時は思ってもみませんでした(笑)
4月に私の友達が泊まりに来る予定なので、旦那ちゃまがはりきってお掃除開始したのです

お昼はもちろん、「正月屋特製おみやげラーメン」の支那そばです




ストレートスープなので、正月屋さんの支那そば そのままです

あぁ、郡山に行ったら正月屋さんのラーメン食べに行かなきゃ~

と、益々食べたい気持ちが募る今日この頃でした

さて、そんなこの日の夕ごはん

お買いものにも行けなかったので、冷蔵庫にあったものでいつも通りのテキトーごはん。



旦那ちゃまはあんまり純和風なお料理は好きじゃないので、大根のあんかけはイマイチだったみたいです

2009年03月24日 Posted by ホソエリ at 09:00 │Comments(3) │いつものごはん
とりあえず仕事納め☆は黒胡椒せんべいで♪
3月16日の月曜日
先月からのバイトもこの日で終わり
短い間でしたが仕事も人にも恵まれてとっても有意義な日々でした
って事で、ささやかなお餞別の「黒胡椒煎餅」を渡して。これ、ピリッと辛くて美味しい煎餅なんです
そして他の方達からもお菓子をいただきました


お疲れ様、私。
エ?( ̄口 ̄;)!! ジブン!?
そんなこの日の夕ごはん
キムチ鍋にしよーかなぁ~と思ってたのですが、旦那ちゃまが「坦々鍋」の方が好きなので
坦々鍋・ピーマンとじゃこのピリ辛炒め・もずく酢です。



旦那ちゃま、坦々鍋よりピーマンとじゃこのピリ辛炒めの方が気にいってました。

先月からのバイトもこの日で終わり

短い間でしたが仕事も人にも恵まれてとっても有意義な日々でした

って事で、ささやかなお餞別の「黒胡椒煎餅」を渡して。これ、ピリッと辛くて美味しい煎餅なんです

そして他の方達からもお菓子をいただきました





エ?( ̄口 ̄;)!! ジブン!?
そんなこの日の夕ごはん

キムチ鍋にしよーかなぁ~と思ってたのですが、旦那ちゃまが「坦々鍋」の方が好きなので
坦々鍋・ピーマンとじゃこのピリ辛炒め・もずく酢です。



旦那ちゃま、坦々鍋よりピーマンとじゃこのピリ辛炒めの方が気にいってました。
タグ :黒胡椒煎餅
2009年03月21日 Posted by ホソエリ at 23:35 │Comments(0) │いつものごはん
びっくりドンキー風!?☆の夕ごはん♪
ランチに「伊太利庵食台所 1107 」に行った3月7日の土曜日の夜。
先日食べたばかりですが、どーしても「びっくりドンキー」のハンバーグが食べたくなって、材料を揃えて作ってみました~


おぉ!?(゚∀゚)!
それっポクできましたよぉ

これは前にお店に行った時に買ったコレのおかげかも
「びっくりドンキー」のマヨネーズ

このマヨネーズ、まさにドンキーのソレそのもの
めちゃウマです(≧v≦●)ウマ~♪
それに苺と砂糖を甘く煮たものに牛乳を入れて、「いちごミルク」もつくりました
これもウマウマでしたぁ
(*´∀`*)
とっても満足な夕ごはん
でしたよ
さて、そして翌日3月8日の日曜日
朝寝坊しちゃって
、ブランチ
になっちゃいました
前日、すごくイイ天気
だったので、翌日になるといつもより強烈な花粉症の症状がでてずーっと鼻はかみっぱなし・目は真っ赤っか
状態。
今年はバイトもしてるので病院の薬を処方してもらってから全然平気だったのに、やっぱりキタか!!( ̄Д ̄;クゥ~
ひたすらお家に引き籠って、夕ごはんも冷蔵庫にあるもので

鶏モモ肉のマヨポン炒めに、柚子こしょうをつけるとさっぱりとした辛さで美味しかったです
先日食べたばかりですが、どーしても「びっくりドンキー」のハンバーグが食べたくなって、材料を揃えて作ってみました~







これは前にお店に行った時に買ったコレのおかげかも




このマヨネーズ、まさにドンキーのソレそのもの

それに苺と砂糖を甘く煮たものに牛乳を入れて、「いちごミルク」もつくりました

これもウマウマでしたぁ

とっても満足な夕ごはん


さて、そして翌日3月8日の日曜日






前日、すごくイイ天気


今年はバイトもしてるので病院の薬を処方してもらってから全然平気だったのに、やっぱりキタか!!( ̄Д ̄;クゥ~
ひたすらお家に引き籠って、夕ごはんも冷蔵庫にあるもので



鶏モモ肉のマヨポン炒めに、柚子こしょうをつけるとさっぱりとした辛さで美味しかったです

2009年03月11日 Posted by ホソエリ at 23:06 │Comments(0) │いつものごはん
オープンセサミのお弁当♪
今度3月6日の金曜日
この日お弁当を持ってこなかったので、Aさんとお昼のお弁当を求めてステラタウンへ
先日ランチ
した「オープンセサミ」でお弁当も売っているというので見てみたらありました
いろいろ種類があって、おかずと空きスペースがあり注文があった時にほかほかごはん
を入れるようです。
Aさんも私も「辛口・木の子カレー」(420円)を購入。デザートとしてゴマプティング(320円)も



木の子カレー、なかなか美味しーです
(*´ε` *)フムフム♪
ただ、ごはんは入れたてで温かいのですが、カレーが冷たいままなのがちょっと残念
これなら改めてレンジでチンしやすいように容器を別にするとか、ちょっと工夫が必要に思いました
ゴマのプティングはめっちゃ美味しかったです
今度お土産用に買お~っと
さてさて、そんな今夜の夕ごはん
今夜は(も!?)冷蔵庫にあるもので適当に作りました~



納豆オムレツ・ナスの豚肉巻き・シラス・もずく酢・ひじき煮です。
私はこの納豆オムレツが大好きで
(≧v≦●)スキ!!
旦那ちゃまはナスの豚肉巻きがお気に入り
お互いに好きなものがあって、貧しくても満足な夕ごはんになりました

この日お弁当を持ってこなかったので、Aさんとお昼のお弁当を求めてステラタウンへ

先日ランチ


いろいろ種類があって、おかずと空きスペースがあり注文があった時にほかほかごはん


Aさんも私も「辛口・木の子カレー」(420円)を購入。デザートとしてゴマプティング(320円)も




木の子カレー、なかなか美味しーです

ただ、ごはんは入れたてで温かいのですが、カレーが冷たいままなのがちょっと残念

これなら改めてレンジでチンしやすいように容器を別にするとか、ちょっと工夫が必要に思いました

ゴマのプティングはめっちゃ美味しかったです



さてさて、そんな今夜の夕ごはん

今夜は(も!?)冷蔵庫にあるもので適当に作りました~




納豆オムレツ・ナスの豚肉巻き・シラス・もずく酢・ひじき煮です。
私はこの納豆オムレツが大好きで

旦那ちゃまはナスの豚肉巻きがお気に入り


2009年03月09日 Posted by ホソエリ at 00:06 │Comments(0) │いつものごはん
インドカレーBOOKでCooking♪
3月1日の土曜日
旦那ちゃまが前日、睡眠時間ほぼ0だったため、旦那ちゃまはお家でゴロゴロ
&すやすや
なのでドコにも行かずに、お家でまったり
お昼はインスタントのミートソースにトマトとベーコンを加えただけ~
の手抜きランチ


そして今夜の夕ごはんは・・・先日「グッド大宮」で見つけたコチラ

「THE CURRY BOOK」でインド風カレーを作りました
それと近所のスーパーでオーブントースターで焼けるナンも見つけて、ターメリックライスにも挑戦っ



このインドカレー、想像以上にかなーり辛いです

(≧v≦●)カラウマッ!!
このカレーBOOK、リピ決定です
o(´∇`*o)キニイッタワァ☆

旦那ちゃまが前日、睡眠時間ほぼ0だったため、旦那ちゃまはお家でゴロゴロ


なのでドコにも行かずに、お家でまったり

お昼はインスタントのミートソースにトマトとベーコンを加えただけ~




そして今夜の夕ごはんは・・・先日「グッド大宮」で見つけたコチラ




それと近所のスーパーでオーブントースターで焼けるナンも見つけて、ターメリックライスにも挑戦っ




このインドカレー、想像以上にかなーり辛いです



このカレーBOOK、リピ決定です

2009年03月03日 Posted by ホソエリ at 23:23 │Comments(3) │いつものごはん
グッド038「ナチュラルベーカリー」のパン☆
2月23日の月曜日
先週はいいお天気
だったのが、今週は一転して曇り
雨
の週になりそうです
さてさて、いつもの貧しいショボショボな夕ごはん
画像がたまってきたのでササッと載せます



えー…昨夜(日曜)の残りと、冷蔵庫にあったので。ウワァー( ̄Д ̄; テヌキスギ…
そして2月24日の火曜日
この日の朝食は『グッド038(おおみや)』の中のパン屋さん「ナチュラルベーカリー」のパン
「グッド大宮」はニューシャトル加茂宮駅の高架下にあるスーパーなのですが、お店半分以上の面積がお酒売り場だったり、本格インドカレーが売ってたり、ちょっと独特な雰囲気漂うスーパーです。
その店内で、ガラス越しにパンを作っている「ナチュラルベーカリー」があります。
ここのパンは天然国産小麦100%使用して、ホシノ天然酵母、ミネラルウォーター、海塩、洗双糖などの素材にこだわっている、ネットでも評判なお店
ブルーベリーパンとクリームパンを買ってきました

なるほど~
(´~`*)ムグムグ 甘くなくて、体にも優しそーな味がするよーな?
今度は一番人気
の「おいもちゃん」パンを買ってみたいな
この日の夕ごはん
は小松菜入りマーボー豆腐・ほうれん草のおひたし・もずく酢・ニラ玉子スープです。



インスタントよりも、この手作りの小松菜入りマーボ豆腐の方が断然美味しいです
(●≧з≦)ウマッ
そしてそして、2月25日の水曜日の夕ごはん



串焼き(お惣菜)・ピーマン&しいたけの肉詰め・サラダ・ニラ卵スープです。
この肉詰めのタレは醤油・みりんが各大さじ2・だしの素・砂糖が各大さじ1づつで、和風の美味しいタレになりました
焼いたしいたけってジューシィ~で大好き
o(´∇`*o)ンフー♪

先週はいいお天気




さてさて、いつもの貧しいショボショボな夕ごはん





えー…昨夜(日曜)の残りと、冷蔵庫にあったので。ウワァー( ̄Д ̄; テヌキスギ…
そして2月24日の火曜日

この日の朝食は『グッド038(おおみや)』の中のパン屋さん「ナチュラルベーカリー」のパン

「グッド大宮」はニューシャトル加茂宮駅の高架下にあるスーパーなのですが、お店半分以上の面積がお酒売り場だったり、本格インドカレーが売ってたり、ちょっと独特な雰囲気漂うスーパーです。
その店内で、ガラス越しにパンを作っている「ナチュラルベーカリー」があります。
ここのパンは天然国産小麦100%使用して、ホシノ天然酵母、ミネラルウォーター、海塩、洗双糖などの素材にこだわっている、ネットでも評判なお店

ブルーベリーパンとクリームパンを買ってきました



なるほど~


今度は一番人気


この日の夕ごはん




インスタントよりも、この手作りの小松菜入りマーボ豆腐の方が断然美味しいです

そしてそして、2月25日の水曜日の夕ごはん




串焼き(お惣菜)・ピーマン&しいたけの肉詰め・サラダ・ニラ卵スープです。
この肉詰めのタレは醤油・みりんが各大さじ2・だしの素・砂糖が各大さじ1づつで、和風の美味しいタレになりました


タグ :グッド大宮ナチュラルベーカリー
2009年02月27日 Posted by ホソエリ at 22:56 │Comments(0) │いつものごはん
一週間分を一挙公開っ!!
えー・・・さて、もう遠~い記憶の彼方
に埋もれそうですが・・・サササっと,,,,,,,(((( ̄⊿ ̄ノ)ノ
バ、バレンタインの話題でも。Σ(゚Д゚;バレンタインダァ!?

こちら、私の作ったチョコの残りでございます・・・。
かなーり貧相ですが、優しい旦那ちゃまはニコニコ笑顔で嬉しそうに食べてくれました。
ワー☆(*゚▽゚*)アリガトネー!!
・・・旦那ちゃま、今更ながら、イイ人
です(笑) (TωT)ウルウル
で、こちらは更に優しいお義母さん・お義姉さん・そして私のバイト先からいただいたチョコ



お義姉さんのこのハートのチョコクッキーは表参道の「アニヴェルセル」
んーオシャレ~
おかげでお家ではチョコやお菓子であふれてます
さて、いつもの貧しい夕ごはんを一挙公開


2月16日月曜日の夕ごはん



2月17日火曜日の夕ごはん



2月18日水曜日の夕ごはん



2月19日木曜日の夕ごはん



そして2月20日金曜日の夕ごはん
この日は一人ごはんなのでケンタッキーとお惣菜で



あら? 今週ってばもしかして、毎晩飲んで
たかも!? Σ(- -ノ)ノ イマキガツイタッツ!

バ、バレンタインの話題でも。Σ(゚Д゚;バレンタインダァ!?

こちら、私の作ったチョコの残りでございます・・・。
かなーり貧相ですが、優しい旦那ちゃまはニコニコ笑顔で嬉しそうに食べてくれました。
ワー☆(*゚▽゚*)アリガトネー!!
・・・旦那ちゃま、今更ながら、イイ人

で、こちらは更に優しいお義母さん・お義姉さん・そして私のバイト先からいただいたチョコ




お義姉さんのこのハートのチョコクッキーは表参道の「アニヴェルセル」


おかげでお家ではチョコやお菓子であふれてます

さて、いつもの貧しい夕ごはんを一挙公開



2月16日月曜日の夕ごはん




2月17日火曜日の夕ごはん




2月18日水曜日の夕ごはん




2月19日木曜日の夕ごはん




そして2月20日金曜日の夕ごはん





あら? 今週ってばもしかして、毎晩飲んで


タグ :アニヴェルセル
2009年02月21日 Posted by ホソエリ at 23:24 │Comments(2) │いつものごはん
土曜日のがっ・・・ナイ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドコ?
2月12日の木曜日
・・・の、夕ごはん
イカのガーリック焼き・ベーコンほうれん草・冷奴・なめこのみそ汁です。



なんだかヘルシー志向
かも
( ̄∀ ̄*)
が
この日の夜にカレーのTV番組
を見てしまったせいで、つられて翌日の夜は・・・


ビーフカレーにしちゃいました(〃^艸^)
イマ( ̄_J ̄)ヘルシーシコウッテイッテタヨネ?
今回も圧力鍋で20分加熱
しただけで、あの固~い牛すじ
がとろっとろにっ
いつもの手抜き料理にはもう圧力鍋は欠かせないわぁ~+゚*。:゚+(人*´∀`)フフフ~+゚:。*
そして2月14日
バレンタイン
の土曜日
この日はお昼に「ナスとベーコンのトマトソースパスタ」を作って
夜は昨日のカレーの上に揚げ野菜をたくさんのせて美味しーくいただきました
(*^o^*)
・・・と、ココで写真をのせたいところなのですが。
なぜかこの日一日の写真がスッポリなくなっちゃったんです
ナッ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ナイッ!?
あぁ、一応バレンタインだから
手作りチョコ
も作ったのになぁ~!!
残念ですぅ
(o´д`o)ハァー
・・・・ほ、ほんとにホントです、よっ
マシャカ…(;・∀・)ウタガッテル???


イカのガーリック焼き・ベーコンほうれん草・冷奴・なめこのみそ汁です。



なんだかヘルシー志向


が




ビーフカレーにしちゃいました(〃^艸^)

今回も圧力鍋で20分加熱



いつもの手抜き料理にはもう圧力鍋は欠かせないわぁ~+゚*。:゚+(人*´∀`)フフフ~+゚:。*
そして2月14日



この日はお昼に「ナスとベーコンのトマトソースパスタ」を作って

夜は昨日のカレーの上に揚げ野菜をたくさんのせて美味しーくいただきました

・・・と、ココで写真をのせたいところなのですが。
なぜかこの日一日の写真がスッポリなくなっちゃったんです

あぁ、一応バレンタインだから


残念ですぅ

・・・・ほ、ほんとにホントです、よっ

2009年02月17日 Posted by ホソエリ at 23:32 │Comments(4) │いつものごはん
クリスピークリームドーナツのハートドーナツ♪
さて、こちら紹介し忘れてましたが先週、旦那ちゃまが買ってきてくれたもの


クリスピークリームドーナツのハートのドーナツ
(o´ω`o)ノ◎
バレンタンを意識したのか見た目もカワイイ
し、味も美味しかったです (*^-^*)
ではでは、いつもの貧しい夕ごはん画像
もたまりにたまってますので、ササッと載せて
2月8日の日曜日の夕ごはん。
昨夜の残りの鶏のさっぱり煮・カレー・サラダです



そしてこちらもカクテルパートナーの新製品
アップルキャラメルロゼ
先日飲んだ「サクラパルフェ」よりの更に甘いっ Σ(゚Д゚|||)ア、マーーイ!!
この超~甘甘のシリーズ
私はもう飲まないでしょう・・・・。
2月9日の月曜日の夕ごはん
牡蠣のガーリック焼き・ほうれん草添え・納豆・もずく酢・ピリ辛冷奴・鶏さっぱり煮・なめこのみそ汁です。



この時期の牡蠣は焼いても大きくて美味し~です
(*´∀`*)カキスキ~♪



クリスピークリームドーナツのハートのドーナツ

バレンタンを意識したのか見た目もカワイイ

ではでは、いつもの貧しい夕ごはん画像


2月8日の日曜日の夕ごはん。
昨夜の残りの鶏のさっぱり煮・カレー・サラダです



そしてこちらもカクテルパートナーの新製品


先日飲んだ「サクラパルフェ」よりの更に甘いっ Σ(゚Д゚|||)ア、マーーイ!!
この超~甘甘のシリーズ

2月9日の月曜日の夕ごはん

牡蠣のガーリック焼き・ほうれん草添え・納豆・もずく酢・ピリ辛冷奴・鶏さっぱり煮・なめこのみそ汁です。



この時期の牡蠣は焼いても大きくて美味し~です

2009年02月15日 Posted by ホソエリ at 00:25 │Comments(0) │いつものごはん
お子ちゃまも喜ぶチョコフォンデュ☆
まだまだ2月7日・土曜日の話題は終わりませんっ
夕方、なーんとお義姉さん家族がうちの近くまで来てたので、お家にお招きしました~
・・・もちろん超マッハ
でお掃除してからですが(;´▽`A``フ~
旦那ちゃまがかわいい甥っこクン・姪っこチャンに作ったのは得意(?)のチョコフォンデュ
二人とも満面の笑みで(*゚▽゚*)ワァイ♪喜んでました
旦那ちゃまは更にはりきって
「餃子ピザ」
を作っていました。
餃子の皮がパリパリで美味しーです(*^o^*)ウマーイ♪

お子ちゃま達はお腹いっぱいになったようなので、今度は大人達の夕ごはん
と言っても、おかずは豚のケチャップ焼きと鶏のさっぱり煮それに昨日の残ったカレーを少し。
たいしたおもてなし
もできませんでしたが、喜んでもらえたようで安心しました
(*^-^*)マタキテクダサイネ♪

夕方、なーんとお義姉さん家族がうちの近くまで来てたので、お家にお招きしました~

・・・もちろん超マッハ


旦那ちゃまがかわいい甥っこクン・姪っこチャンに作ったのは得意(?)のチョコフォンデュ





「餃子ピザ」
を作っていました。
餃子の皮がパリパリで美味しーです(*^o^*)ウマーイ♪

お子ちゃま達はお腹いっぱいになったようなので、今度は大人達の夕ごはん

と言っても、おかずは豚のケチャップ焼きと鶏のさっぱり煮それに昨日の残ったカレーを少し。
たいしたおもてなし



(*^-^*)マタキテクダサイネ♪
タグ :チョコフォンデュ
2009年02月14日 Posted by ホソエリ at 00:38 │Comments(4) │いつものごはん
チキンのさらさら~辛ウマカレー♪
2月6日の金曜日
この日の夜は、賞味期限の切れたヨーグルトがあったのでそれを鶏肉に漬けたのを使って、カレーを作ってみました~
唐辛子を7本入れたら、始めは味のあるウマさ
後でめちゃめちゃ辛さが襲ってくるよーなカレーに



旦那ちゃまにもこれは好評
(*^o^*)ウマーイ♪
そして新製品のカクテルパートナー
の「さくらパルフェ」
…これ、す~っごく甘くて、一口飲んでギブアップでした
( ̄Д ̄;ノ、ノメナイッ

この日の夜は、賞味期限の切れたヨーグルトがあったのでそれを鶏肉に漬けたのを使って、カレーを作ってみました~

唐辛子を7本入れたら、始めは味のあるウマさ





旦那ちゃまにもこれは好評


そして新製品のカクテルパートナー

…これ、す~っごく甘くて、一口飲んでギブアップでした


2009年02月10日 Posted by ホソエリ at 22:29 │Comments(4) │いつものごはん
恵方巻き食べました~♪
2月3日の火曜日
初めて「恵方巻き」とゆーものを、いただきました
東北東の方向に向かって、恵方巻きを無言でモグモグモグ・・・( ̄~; ̄)・・・


さて、願いは叶うかどうかはもう少し待ってみて・・・
そんな今夜の夕ごはん
は、旦那ちゃまは夕ごはんいらないので一人ごはんε=(・д・`*)ハァ…
なんだかムショーに食べたくなっちゃう「ケンタッキー」
((((((〃^艸^)ムフフ~
旦那ちゃまには内緒で2ピース
買ってきちゃいましたっ
それにブロッコリーのペペロンチーノを作って



あ~ケンタッキーのオリジナルチキン、めちゃウマですぅ(≧∀≦)


これなら私一人で5ピースはイケそうっ
(●≧з≦)bイケルヨン♪

初めて「恵方巻き」とゆーものを、いただきました

東北東の方向に向かって、恵方巻きを無言でモグモグモグ・・・( ̄~; ̄)・・・


さて、願いは叶うかどうかはもう少し待ってみて・・・



なんだかムショーに食べたくなっちゃう「ケンタッキー」

((((((〃^艸^)ムフフ~
旦那ちゃまには内緒で2ピース



それにブロッコリーのペペロンチーノを作って




あ~ケンタッキーのオリジナルチキン、めちゃウマですぅ(≧∀≦)



これなら私一人で5ピースはイケそうっ

2009年02月07日 Posted by ホソエリ at 10:00 │Comments(0) │いつものごはん
今週は・・・☆
2月2日の月曜日
今週から、ちょっとの間だけお弁当の日々
が始まりました~

お弁当、いつまで続くかしらん・・・( ̄_J ̄)3日クライカ? ( ̄口||||ハヤッ
さて、そんな今夜の夕ごはん
昨夜のビーフシチューの残り・野菜とソーセージのマヨ焼きです。
それと、新発売
の「Slat(すらっと)」こちらは1缶あたり、なーんと88kcalの缶チューハイです
これ、結構イケます
(゚∀゚)bウマッ
飲み口は軽くて爽やか
しかも果肉入り。
そして嬉しい88kcal
これは常備酒
決定です




今週から、ちょっとの間だけお弁当の日々



お弁当、いつまで続くかしらん・・・( ̄_J ̄)3日クライカ? ( ̄口||||ハヤッ


昨夜のビーフシチューの残り・野菜とソーセージのマヨ焼きです。
それと、新発売


これ、結構イケます

飲み口は軽くて爽やか

しかも果肉入り。
そして嬉しい88kcal






2009年02月06日 Posted by ホソエリ at 23:18 │Comments(4) │いつものごはん
休日の昼下がりは…チョコフォンデュ☆
2月1日の日曜日
…やっと2月に突入しましたぁ~(;´▽`A`` ナガカッタァ
旦那ちゃまが「どーしてもチョコフォンデュがやりたーいっ
(*≧д≦)」と言い出して。
一人でゴソゴソとセッティングし始めて、私は見てるだけ
(*´ε` *)フフーン♪


マショマロとバナナでチョコフォンデュ~
特にマショマロ
すっごく美味しかったです(≧v≦●)オイチ~
さて、この日のお昼ごはんはあつもりうどん
を作りました



埼玉県はネギが特産
で、太くて瑞々しいネギが3本100円で売ってたりするのでよく買います。
このあつもりうどんにもネギを丸々1本入れました
そしてこの日の夕ごはん
すーっごく久しぶりに圧力鍋を引っ張り出して、ビーフシチューを作りましたよぉ~



加熱時間10分だけで、かた~い牛肉がトロットロに軟らかくなりました

旦那ちゃまには「これ、ウマーイ!また絶対作ってよ!!(≧∀≦)」と大好評
これでしまいこまないで、目に見えるところに置いとけば使うかしら。

旦那ちゃまが「どーしてもチョコフォンデュがやりたーいっ

一人でゴソゴソとセッティングし始めて、私は見てるだけ



マショマロとバナナでチョコフォンデュ~

特にマショマロ


さて、この日のお昼ごはんはあつもりうどん





埼玉県はネギが特産

このあつもりうどんにもネギを丸々1本入れました

そしてこの日の夕ごはん

すーっごく久しぶりに圧力鍋を引っ張り出して、ビーフシチューを作りましたよぉ~




加熱時間10分だけで、かた~い牛肉がトロットロに軟らかくなりました


旦那ちゃまには「これ、ウマーイ!また絶対作ってよ!!(≧∀≦)」と大好評

これでしまいこまないで、目に見えるところに置いとけば使うかしら。
2009年02月04日 Posted by ホソエリ at 21:30 │Comments(2) │いつものごはん
ファーストキッチンのフレーバーポテト☆
1月21日の水曜日
お昼にファーストキッチンの「てきやきバーガー」と「フレーバーポテト」をいただきました



フレーバーポテトは「コンソメ味」にして、ソースバーではチーズ・ガーリックマヨネーズ・辛子明太子マヨネーズをチョイス
ポテトはこのソースバーもあるからここのが一番好きです~(≧v≦●)オイシーノォ
そんな今夜の夕ごはん
旦那ちゃまの帰りが遅いとわかってたので、あっさりパスタにしてみました。
得意
の「鶏肉と塩辛&アンチョビレタスパスタ」です
名前長っ



今夜はピーチフィズ
にしていただいちゃった(〃^艸^)ムフフ~

お昼にファーストキッチンの「てきやきバーガー」と「フレーバーポテト」をいただきました




フレーバーポテトは「コンソメ味」にして、ソースバーではチーズ・ガーリックマヨネーズ・辛子明太子マヨネーズをチョイス

ポテトはこのソースバーもあるからここのが一番好きです~(≧v≦●)オイシーノォ

そんな今夜の夕ごはん

旦那ちゃまの帰りが遅いとわかってたので、あっさりパスタにしてみました。
得意






今夜はピーチフィズ

2009年01月24日 Posted by ホソエリ at 00:23 │Comments(0) │いつものごはん
お家で☆ピーチジンジャー♪
1月20日の火曜日
この日の夜、旦那ちゃまは夕ごはんがいらないとのことなので、一人ごはん
(o´д`o)=3ハァー

先日、熱海のニューアカオで飲んだ「ピーチジンジャー」が思いのほか美味しかったので、ピーチリキュールとジンジャーエールを買ってきました
これでいつでも「ピーチジンジャー」
が飲めるわ~
(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3
そんな一人の夕ごはん
ふと急に「うどん」が食べたくなって、『肉汁うどん』を作ってみました



ネギと豚肉をごま油で焼いて、めんつゆとお水を入れてあっとゆー間にできましたよ
まぁまぁ美味しかったです(*´ε` *)マァマァネ♪ ポイントはお砂糖を入れる事
甘しょっぱくて、イイカンジに
今度はつゆが油でコーティングされるぐらい豚バラ肉を入れよう

この日の夜、旦那ちゃまは夕ごはんがいらないとのことなので、一人ごはん


先日、熱海のニューアカオで飲んだ「ピーチジンジャー」が思いのほか美味しかったので、ピーチリキュールとジンジャーエールを買ってきました

これでいつでも「ピーチジンジャー」


(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3
そんな一人の夕ごはん

ふと急に「うどん」が食べたくなって、『肉汁うどん』を作ってみました




ネギと豚肉をごま油で焼いて、めんつゆとお水を入れてあっとゆー間にできましたよ

まぁまぁ美味しかったです(*´ε` *)マァマァネ♪ ポイントはお砂糖を入れる事

甘しょっぱくて、イイカンジに


タグ :ピーチジンジャー
2009年01月22日 Posted by ホソエリ at 23:37 │Comments(4) │いつものごはん
マックで一息♪
1月19日の月曜日
夕方、夕ごはんのお買い物ついでに、ちょっと甘いもの補給したくてマックで一息

100円マックの「ホットアップルパイ」とホットコーヒー
(*´・д・)アレ?
私の好きな「ホットチョコパイ」が「ホットアップルパイ」にかわってる~
( ̄口 ̄;)イツノマニ!?
ま、アップルパイも好きなので、いいですけど~
変更するなら、もっと食べておけばよかったなぁ~
そんな今夜の夕ごはん
昨夜のすき焼きの残りがあるから(〃^艸^)ムフ
あとはテキトーにちょっとたしただけ
すき焼き・シラス・ほうれん草のおひたし・モズク酢・新生姜・大根と油揚げのみそ汁です。


おっ
なかなかバランスのとれたイイカンジ~
な夕ごはんになりましたよ~

夕方、夕ごはんのお買い物ついでに、ちょっと甘いもの補給したくてマックで一息


100円マックの「ホットアップルパイ」とホットコーヒー

(*´・д・)アレ?
私の好きな「ホットチョコパイ」が「ホットアップルパイ」にかわってる~

ま、アップルパイも好きなので、いいですけど~

変更するなら、もっと食べておけばよかったなぁ~

そんな今夜の夕ごはん

昨夜のすき焼きの残りがあるから(〃^艸^)ムフ


すき焼き・シラス・ほうれん草のおひたし・モズク酢・新生姜・大根と油揚げのみそ汁です。



おっ



2009年01月22日 Posted by ホソエリ at 22:09 │Comments(0) │いつものごはん
『しんごさん饅頭』の揚げ饅頭っ♪
1月14日の水曜日
やっぱり風邪っぴきの私
日中買い物に出かけなくてもいいように、昨日の内にお昼ごはん用意しといてよかった~
そんな訳で、お昼ごはんは一人用の鶏鍋・明太子がのったごはん・苺です



実は私…鍋が大好きなんですっ
(≧v≦●)スキダー!!
でも、旦那ちゃまは鍋が大嫌いで
あ、「坦々鍋」は例外で好きらしいです(笑)
鍋は野菜もいっぱい食べられて栄養バランスもいいし、なにより楽なのになぁ~(。・ε・`。) チェッ
そして夕ごはん
冷蔵庫内にあったもので、ハーブソーセージ・ほっけ焼き・もずく酢・なめこと豆腐のみそ汁です。



案の定、これだけじゃ物足りなくて先日いわきで買ってきた『しんごさん饅頭』の揚げ饅頭もパクリ

饅頭が好きじゃない私でもこれは大好きです
(*´∀`*)ウンマァーイ♪
何個でもイケちゃいます
残念ながら、賞味期限が2日間しかないのでお土産には不向きなのですが・・・
あれ、つまりこれもちょっとばかり期限切れてますが…ま、いいか
o(´∇`*o)オイシーカラ~♪
1月15日の木曜日
この日も一日、ぐーたらたら~
あかげで風邪も回復してきました~
さてはて、そんななんの話題もない日の今夜の夕ごはん
納豆・いわしのみそ煮・もずく酢・明太子・ササミと三つ葉のマヨポンあえ・大根と油揚げのみそ汁です



ちなみにごはんにこんなの入れてみました
「ファンケルの発芽米」
味は全然かわらないけど、栄養たっぷり入ってそう~
1月16日の金曜日
この日はちょっと外出してみたり
順調に回復してる気がする
今夜の夕ごはん
おでん・舞茸の炊き込みごはん・ササミと三つ葉のマヨポンあえです。



鍋も嫌いだけど、おでんも好きじゃない旦那ちゃまが後ろで
「え~
ヤダヤダ~!! イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ おでん反対~っ
」
と、おでん反対運動
を一人で繰り広げていますが(笑) ( ̄_J ̄) チッ
・・・・なんだかんだで美味しくいただきました

やっぱり風邪っぴきの私

日中買い物に出かけなくてもいいように、昨日の内にお昼ごはん用意しといてよかった~

そんな訳で、お昼ごはんは一人用の鶏鍋・明太子がのったごはん・苺です




実は私…鍋が大好きなんですっ

でも、旦那ちゃまは鍋が大嫌いで


鍋は野菜もいっぱい食べられて栄養バランスもいいし、なにより楽なのになぁ~(。・ε・`。) チェッ
そして夕ごはん

冷蔵庫内にあったもので、ハーブソーセージ・ほっけ焼き・もずく酢・なめこと豆腐のみそ汁です。



案の定、これだけじゃ物足りなくて先日いわきで買ってきた『しんごさん饅頭』の揚げ饅頭もパクリ


饅頭が好きじゃない私でもこれは大好きです

(*´∀`*)ウンマァーイ♪
何個でもイケちゃいます

残念ながら、賞味期限が2日間しかないのでお土産には不向きなのですが・・・
あれ、つまりこれもちょっとばかり期限切れてますが…ま、いいか

1月15日の木曜日

この日も一日、ぐーたらたら~

あかげで風邪も回復してきました~

さてはて、そんななんの話題もない日の今夜の夕ごはん

納豆・いわしのみそ煮・もずく酢・明太子・ササミと三つ葉のマヨポンあえ・大根と油揚げのみそ汁です



ちなみにごはんにこんなの入れてみました



1月16日の金曜日

この日はちょっと外出してみたり

順調に回復してる気がする


おでん・舞茸の炊き込みごはん・ササミと三つ葉のマヨポンあえです。



鍋も嫌いだけど、おでんも好きじゃない旦那ちゃまが後ろで
「え~


と、おでん反対運動

・・・・なんだかんだで美味しくいただきました

2009年01月17日 Posted by ホソエリ at 21:30 │Comments(5) │いつものごはん
20分でハヤシライス♪
1月9日の金曜日
朝のおめざ
は、昨日あけつんさんからいただいた手作り
マドレーヌ~(〃^艸^)ムフ~


チョコチップとキャラメルチップが入ってて、甘さがちょうどよくてすっごく美味しい~(*´∀`*)
あけつんさんご馳走サマです
この日、外は冷た~い雪まじりの雨
が降っていたので、お家でまったり
旦那ちゃまは夜、新年会
でいないので、今夜も一人ごはん
毎朝見てる「はなまるマーケット」
でやっていた『20分でできるハヤシライス』を作ってみました
ホントに20分で
濃厚~なハヤシライスができましたよ
(*゚▽゚*)デキタァ~!!


レシピはコチラに

朝のおめざ






チョコチップとキャラメルチップが入ってて、甘さがちょうどよくてすっごく美味しい~(*´∀`*)
あけつんさんご馳走サマです

この日、外は冷た~い雪まじりの雨



旦那ちゃまは夜、新年会


毎朝見てる「はなまるマーケット」


ホントに20分で




レシピはコチラに

タグ :ハヤシライス