『阿波家(あわや)』ランチパスポート☆10

9月6日『阿波家(あわや)』に行ってきました!!
13時半頃に入ると、テーブル席は結構うまってましたがカウンターは私だけでした。

こちらは地鶏ラーメン・タタキ盛りセット通常1050円のところがランパスで500円icon22
お得ですねぇ~(*´ε` *)ウフフ

一応、ごはんは少なめにお願いしましたが、鶏のタタキが思いのほか美味しかったので普通盛りでもよかったかも。
ごはんの上に鶏のタタキとたっぷりの白髪ネギ、それにワサビ醤油をかけると…(≧∀≦)ウマッ!icon14




地鶏ラーメンの二枚のチャーシューも部位が違うのか異なる食感・味で、スープは澄んでいますがうま味が強い、美味しいラーメンでしたicon06


   地鶏けい骨 阿波家(あわや)
宇都宮市越戸3-15-5
icon29028-662-0039
11:30~14:00 17:30~21:00
無休  icon1710台 
  


2013年10月31日 Posted by ホソエリ at 13:55Comments(0)ラーメン(宇都宮)

『Ora(オーラ)』ランチパスポート☆9

息子ちゃんの夏休みが終わったので、9月はのびのび~とランパスの旅に行ってましたicon16
9月5日はカルナの100円ショップに用があったので、敷地内の『Ora(オーラ)』でランチッチicon28
13時過ぎに行ったので、店内は私の他に二人だけの客様でした。

おすすめパスタは三種類ありましたが、たらこのクリームソースパスタにして、それだけだと淋しいので+100円でサラダもつけました。



こ、これは…ウマーイ!!! Σ(●゚д゚●)オドロキッ!!
おおげさじゃなくて…今まで食べたタラコクリームパスタの中ではナンバー1星です!!
パスタの麺は細め。このソースが絶品!!思わず飲みほしたくなるぐらい (*´∀`*)ウマー
サラダじゃなくてパンを注文した方がよかったなぁ~。店員さんの感じもすごくよかったですicon22


  Ora(オーラ)
宇都宮市宿郷3-16-3カルナ敷地内
icon29028-601-8084
11:30~15:00 18:00~24:00
月曜定休 icon17100台  


2013年10月31日 Posted by ホソエリ at 13:22Comments(0)外食☆(宇都宮)

『カフェトラ』ランチパスポート☆8

9月4日は予約をしていた『CAFETORA(カフェトラ)』に行きましたicon16
あいにくの雨icon03の中でも予約のお客様で店内はいっぱい!!
オシャレな店内は女子の好きなカンジ~(*p´u`q*)ウフフicon12私も女子ですが…何か?w

サーモンと海老の特製ごまマヨ丼・スープ・デザート・ドリンクです。

サーモンと海老・・・それにアボカドとクリームチーズも入ってますよぉ!!これも女子が好きなカンジ~icon06(〃^艸^)私も女子…あ、もういいですね。はいはい。

んー美味しかったです(*´▽`*)
ドリンクは「白桃おろし」を選びましたが、こちらもさっぱりした甘さで気に入りました!!
今度は友達とゆっくり来たいな~コーヒー





kakure cafe CAFETORA 
宇都宮下戸祭1-10-1
icon29028-615-7888
11:30~15:00 18:00~24:00
無休 icon1710台
  


2013年10月30日 Posted by ホソエリ at 13:20Comments(0)外食☆(宇都宮)

『じゃあじゃあまん』ランチパスポート☆7

またまた更新が滞ってしまいましたicon10
ランチパスポートの第三弾本も発売して一ヶ月も経とうとするのですが・・・(;´▽`A``アセアセ
さぁ、とっとと食レポしましょーササ,,,,,,,(((( ̄⊿ ̄ノ)ノ

8月29日『お好み焼き工房 じゃあじゃあまん』に行ってきました。
でました!!(≧∀≦)キター!!icon14「トリテキ定食」です♪



トリテキ・ごはん・味噌汁・小鉢2品(水餃子・豆腐)・漬物・デザート(キゥイ)通常750円
うわぁ~icon06このボリューム、テンション上がりますっ(≧v≦●)ンフッicon06
一口トリテキを食べて・・・(ウマッ!また絶対ここ来よう~(*´∀`*))と決心するぐらい美味しかったです!
この値段ならランパスなしでも来れるし~icon22



お好み焼き工房 じゃあじゃあまん
宇都宮市元今泉3-2-6
icon29028-638-7331
11:30~14:00 18:00~23:00
水曜定休  


2013年10月30日 Posted by ホソエリ at 12:55Comments(0)外食☆(宇都宮)