宮原駅西口のケーキ屋さん☆「ラ・リーブ」

スイーツ大好きicon06な旦那ちゃまが、前から気になってたとゆーケーキ屋さんに行ってきました~icon17
宮原駅西口のロータリー内にある『ラ・リーブ』ケーキケーキケーキ
夕方に行ってもお客さんがいっぱいで、こーれーは期待大かも~(〃^艸^)ウフフ♪
とりあえず、ミルフィーユガトーショコラ・レアチーズケーキを購入icon27



うーん星美味し~じゃないですかぁ~o(´∇`*o)マイウ~♪
意外にも、レアチーズケーキがバリうま!!
旦那ちゃま、大絶賛でしたよicon22タルトノトコ(*゚▽゚*)メチャウマー!  


2009年06月05日 Posted by ホソエリ at 19:42Comments(2)スイーツ♪

ベルギーワッフルのマネケン&ドーナツプラント☆

ここ最近、大宮駅構内では新しいスイーツ店ケーキが相次いでオープン星してましたが、甘いもの大好きな旦那ちゃま(←私ではナイ)は気になっていた様子で。 ソワo(-ω-o)(o-ω-)ooソワ
その中でもいつも長蛇の行列になっている『ベルギーワッフルのマネケン』のワッフルを旦那ちゃまが買ってきてくれましたicon27キミモ( ̄ー ̄)タベタカッタデショ? ・・・ウ、(・ω・`*)ウン



プレーン・メープル・チョコレート・ラムレーズン・抹茶の5種類ハートきらきら140円前後とか。
オーブントースターでちょっとあたためていただきましたが、どれも美味しかった~(*´∀`*)
私は特に抹茶が気に入りましたicon06 抹茶の風味がワッフルと相まって美味しかったですお茶
でも、あれだけの長蛇の列に並んで買おうとは思いませんが・・・(笑)

同じく3月末に大宮駅構内にオープンしたばかりの 「DOUGHNUT PLANT(ドーナツプラント)」星
厳選した自然素材の有機栽培、無添加、無着色のひとつひとつ丁寧にハンドメイドで作っているとか。
これは私が大宮に遊びに行った時に購入してみましたicon22



暑さのせいか表面がちょっと溶けてましたが、パクリ。◎v(´∇`*o)ワーイ♪
・・・・・・・・すっげー甘ーいっ・・・・・!!( ̄□ ̄;)!!
も~びっくりするぐらい甘いんです!
でも旦那ちゃまは「いやぁ、この甘さ!アメリカンアメリカなカンジがいいねぇ(≧∀≦)ププicon14
と喜んで、余りの甘さに「もーいらない( ̄Д ̄;」と残った私の分まで食べていましたicon10

旦那ちゃまは気に入ったようですが、お値段を聞いたら若干引いてました。,,,,,,,(((( ̄⊿ ̄ノ)ノサササ
一見、普通のドーナツと同じ大きさなのですが1つ290円もするんです。
今回はケーキドーナツを買ってきたのですが、その1.5倍くらい大きいicon14ベーカリードーナツは380円くらいなので、+100円だしても大きいドーナツを買った方がお得のように思います星  


2009年05月19日 Posted by ホソエリ at 14:52Comments(2)スイーツ♪

大好き☆ベルンのミルフィユ♪

2月22日の日曜日♪
この日は旦那ちゃまがお仕事で都内に行っていましたicon18
そして私は家事に勤しむ・・・わけなく(笑)、やっぱりお昼寝三昧ZZZのダメダメ主婦街道まっしぐらicon16

夕方、帰ってきた旦那ちゃまに「・・・このダメ人間っ!せっかくお土産買ってきたのにicon08と怒られながらも、手にはお土産の袋がicon22
私の大好きicon06ベルンミルフィユと、旦那ちゃま好物icon06追分だんごです~(*゚▽゚*)ワーイ♪



わざわざ新宿で買ってきてくれたそうですicon27(≧v≦●)アリガトーッ!!
ベルンのミルフィユはその名前の通り、ケーキケーキのミルフィーユのようなサクサクのパイをクリームで挟みチョコレートでコーティングされたお菓子です。
私の中ではトップクラスのお気に入りのお菓子星 味わっていただきました~icon22(*´∀`*)

そんなこんなな夕ごはんごはん
えー・・・今夜も手抜きごはんですが・・・(;´▽`A`` スミマセーン
アジフライ・豚ヒレカツのケチャップ焼きチーズのせ・サラダ・キムチ・漬物です。



ほとんどお惣菜ですが、ちょっと手を加えるとオリジナルっぽくなったよーな。 ( ̄_J ̄)ソウカ?
・・・・・・・・・・すみません。嘘つきましたっicon10あ、明日からがんばりまーす力こぶ  


2009年02月25日 Posted by ホソエリ at 23:29Comments(2)スイーツ♪

チャオのあんかけスパとKIHACHIのソフト♪

1月25日の日曜日♪
昨日は吉祥寺までお出かけicon17したので、日曜日のこの日はお休みDAYキラキラぶたうし

なのでお昼は家にあるもので作りました力こぶ
あら星『チャオ』「あんかけスパゲティー」があるじゃ~ないですか♪( ̄∀ ̄*)ミーッケ♪
年末、名古屋に行った時に食べてすっかり気に入った「チャオ」のあんかけスパのレトルトですicon22



レトルトとはいっても、ソースとスパゲティだけが入ってるだけで、別に調理&具材の用意の必要があります力こぶ
具材はナポリタンのよーなカンジで、ソーセージ・玉ねぎ・ピーマンを炒め、ソースは湯銭して、スパゲティは表示したえるように、フライパンに油とスパゲティを入れ、塩・胡椒・そして味の素で味付けして炒めました。
まさか「味の素」も入れるとは・・・( ̄д ̄;)ウーン、ジャンクナ…

出来たあんかけスパゲティーはとっても美味しかったですicon06 (≧v≦●)ウマーイ♪
この甘いよーな辛いよーな独特のソースはマネできないっ。もっと買っておけばよかった~!

お腹いっぱいになった午後。
私が「イオン浦和美園まで運転icon17できるよーになりたいなぁ」と言ったら、
旦那ちゃまが「じゃぁ裏道教えてあげるから、ちょっと行ってみようか力こぶと自動車教習しに!?出かけましたicon17
そして「ホンット、運転ヘタだよねぇぇぇ~!」とダメだしされながらも(泣)道を教えてもらって到着。
・・・頑張ったなぁ・・・

せっかく来たので、ちょっとお買い物icon16
店内は冬物最終セールで賑わっていましたicon14icon14

ちょっと甘いものが食べたくなって
『KIHACHI』で甘~いソフトクリームとフロートをいただきましたicon06
もちろん美味しかったですよicon12
      o(´∇`*o)ハァ~

さて、そんな今夜の夕ごはんごはん
土曜の夜の「チューボーですよ」icon13でやってた『春巻き』が食べたくなった旦那ちゃまリクエストで、今夜は春巻き・エビマヨ・鶏団子のスープです。



ちゃんと揚げた春巻は美味しかったのですが、エビは小さくなってイマイチでしたicon15  


2009年01月28日 Posted by ホソエリ at 23:01Comments(2)スイーツ♪

話題の☆『表参道シュークリング』

銀座で美味しいランチicon28をいただいた後、ちょうど今時期は星冬物最終セール星をしているのでウィンドウショッピングを楽しみました~♪
       ワーイ♪O(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワーイ♪

元来が田舎者の私…「表参道とかオシャレな所って行った時ないのよねぇ~」と言ったら、都会っ子icon12のhirokoさんが「じゃぁ行ってみようか♪」と案内してくれました!
     *。:゚+(人*´Д`)イ、イイヒトダァ~+゚:。*

表参道駅に着くと、「最近出来たばかりのシュークリングのお店が美味しそーなんだよねicon06
とhirokoさんオススメ星のお店が表参道エチカ内にありました!!
既に行列(5,6人程度)ができていて、期待大ですicon14icon14Σ(●゚д゚●)ウワァ~

シュークリングとは、リング状のシュークリームでしてicon22
種類はバニラ・カフェオレ・ショコラ・抹茶・ストロベリー・アーモンドキャラメルの6種類。
価格は180円~240円になってます。

その場でバニラとストロベリーをいただきましたが、表面はサクッとしてて中から冷たいクリームがicon06
種類によって中のクリームも違ってとっても美味し~icon14
これがもうちょっと大きいと嬉しいのになぁ~(*´ε` *)モットタベターイ!                 この画像は翌朝→

   表参道 シュークリング
東京都港区北青山3-6-12 Echika表参道 B1F マルシェ・ドゥ・メトロ icon2903-5410-3110 10:00~21:00 無休


そして表参道駅から外に出るとまぁ、高級感溢れるお店の多いことicon12
表参道ヒルズにも行ってきました!(*´∀`*)ステキダッタァ~キラキラ
歩いてすぐのラフォーレ原宿にも行きましたが…セールでスッゴイ人ごみっicon10( ̄口 ̄;)ヒェェ~!!
一気に疲れ果てた私・・・やっぱり都会にゃまだ慣れないわぁ・・・(´Д` )フー   


2009年01月25日 Posted by ホソエリ at 22:48Comments(4)スイーツ♪

Pastel(パステル)のケーキ☆

1月17日の土曜日♪
本来は休日ですが、旦那ちゃまはお仕事のおつきあいビールで出かけていましたスーツ
私はまだ風邪も治りきらないので、いつものごとくお家でグータラタラぶたうし

風邪ひいてるからごはんをしっかり食べて、お家でゴロゴロして安静にしてたら・・・・
すっかり肥えぶたまくり   アレー!?(;゚(OO)゚)ブヒィィィィィ~!!
こんなまん丸でテカテカicon12顔じゃ、誰も私が風邪ひいてた、なんて思わなそう~icon10
心なしか、旦那ちゃまの態度も冷たいよーな・・・・サササ,,,,,,,(((( ̄⊿ ̄ノ)ノ

いやいや、心優しい旦那ちゃまicon12は、帰りにパステルのケーキを買ってきてくれましたicon27
パステルといえば、「なめらかプリン」かな?と思いきや、ケーキケーキだったのでちょっとびっくり。
手前のピンクのケーキは「イチゴのモンブラン」 タルトの「タルトベリー」の2個icon22



これは「イチゴのモンブラン」の方が美味し~icon06(≧v≦●)ウマ♪
下に入ってたイチゴのクランチチョコがいいアクセントになってバリうま星でした~icon14icon14

夕方まで飲み食いビールicon28していた旦那ちゃまは夕ごはんいらないとゆーので一人ごはんごはん
おでん・舞茸の炊き込みごはん・ササミと三つ葉のマヨポンあえです。
・・・・昨夜と全く同じメニューですけど、何か?(泣)



おでんにゃビールが合うんでぃ力こぶ とビールビールもいただいちゃいました(*´▽`)◇ゞゴクゴク
いや、あの・・・風邪っぴきですけど・・・アルコール消毒icon12みたいなカンジで…ゴニョゴニョ  


2009年01月19日 Posted by ホソエリ at 15:40Comments(4)スイーツ♪

ミスタードーナツの福袋☆

1月3日の土曜日♪
年末からお出かけしててicon17お疲れの旦那ちゃまを休ませたいので、この日は出かけずにお家でゴーロゴロぶたうし


こちらは31日に買った「ミスタードーナツ」福袋星

こちらの1000円の福袋を購入しましたが、中身は
    ・ポンデライオンのミニブランケット
    ・カレンダー
    ・ポンデライオンの貯金箱
    ・ポンデライオンのストラップ
    ・ドーナツ引換券10枚

          が入っていました~icon12

これってスッゴクお得!!(≧v≦●)ウン!!ですicon14icon14
ドーナツ引換券が10枚入っている時点でもう1000円以上の価値があります♪
こりゃ来年も買いですicon22

さて、そんなこんなの一日のごはんごはんicon28ごはん



ま、貧しい・・・っicon10 ( ̄Д ̄;ウワァ~

まずは朝ごはん。旦那ちゃまが2種類の味のお餅の朝ごはんを作ってくれました。
お昼は、カップラーメンと、野菜炒め
夕ごはんは、昨日の残りのカレーライス

年始年末、豪華icon12に過ごしてしまったので、これからしばらく質素に過ごさなきゃ~力こぶ  


2009年01月04日 Posted by ホソエリ at 22:32Comments(2)スイーツ♪

クリスマスケーキは31のナッティチョコレート☆

12月25日の木曜日♪
うちのクリスマスケーキケーキといったら毎年31(サーティワン)のアイスケーキです♪
今年も去年に引き続き、「ナッティチョコレート」★:゜*☆※>o( ̄▽ ̄*)>*メリクリ~icon06



さて、そして今夜の夕ごはんは・・・ごはん
マカロニグラタンなんぞを作ってみましたっicon22
それに近所のスーパーで半額になってたチキンと、昨日の残りのフランスパンicon28



クリスマスっていうとやっぱり洋風の夕食になりますねicon12icon28
…そろそろお魚が食べたくなってきたぞぉ~熱帯魚face05  


2008年12月26日 Posted by ホソエリ at 22:54Comments(2)スイーツ♪

釜庄の「チーズ大福」と「レトロプリン」☆

お昼はさいたまの有名ラーメン店『蛍』でいただいた後、旦那ちゃまはお仕事にえんぴつ私は帰宅icon25icon16
私はちょっと体調が悪かったので、ウトウトお昼寝していたらZZZ夜になっていましたface08

夕ごはん前に、ちょっと甘いものを食べたくなったので冷蔵庫を覗いてみると[壁]⊿ ̄)チラ…
賞味期限が今日(12/20)のスイーツを発見星それが『釜庄』チーズ大福魔法のレトロプリン♪



「釜庄」といえば‘チーズケーキ‘‘バケツプリン‘が有名星ですが、
実は私…いただいたことがありませんicon10Σ(゜ロ゜〃)エェ!?ジモトナノニ!
地元の小名浜では釜庄といえば「高級な海産物屋さん熱帯魚ってイメージだったので、インターネットではスイーツケーキの方が有名だったなんて最近知ったぐらいでicon10

先日、実家に帰った時に見つけて買っておいたのを賞味期限ギリギリにいただきましたicon22
チーズ大福は、ネーミング通り、もちもちの生地の中にギュッとレアチーズがつまってます!
すっごく濃厚なレアチーズでしたicon12
レトロプリンは、とっても美味し~(´∇`*o)スプーンでかき混ぜると、なめらかな舌触りになってもっと美味しくなります。この美味しさそのままでバケツいっぱいのプリンだったら…(〃^艸^)イイカモ~icon06

さて、そんな今夜の夕ごはんごはん
夕ごはんのおかずを買いに行くのも億劫だったので、冷蔵庫の中にあるものでテキトウにごはん



いつかの鶏のさっぱり煮・納豆・モズク酢・メカブ・水菜サラダ・豆腐とわかめのスープです。
なんだか品数多くなって、返って豪華?な夕ごはんになりました(;´▽`A``
  


2008年12月22日 Posted by ホソエリ at 21:53Comments(0)スイーツ♪

吉祥寺『クレープハウス サーカス』のクレープ☆

『武蔵家 別館』で美味し~「坦々油そば」をいただいた後、旦那ちゃまは美容室にicon12私はショッピングに行ってましたicon16
三時間後、ちょっと小腹が空いてきたのでお気に入りのクレープ屋『サーカス』へ向かいました♪


この大きさっicon14(≧v≦●)ムフ~ッicon06
2人で同じ「アーモンドチョコ生クリーム」(380円)星

皮がパリッ・モチッとして美味し~んです(*´∀`*)ウマ~
それにこのお得価格で、いつも行列ができるのですが、
私達が買う時はいつも空いてて後ろに行列ができてたりします。たぶん美味しそーに食べてるのを見てつられて買うのかもしれません(笑)

        クレープハウスサーカス    
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-13 icon290422-21-4257 13:30~20:00 第二火曜日定休

                        うさぎうさぎうさぎ

夜は甥・姪っ子ちゃん達のお誕生日&クリスマスの贈り物icon27を渡しにお義姉さん宅にお邪魔しましたicon25
突然お伺いしたのにも関わらず、美味しい夕ごはんまでいただきましたicon28icon12
私にはビールを飲ませてくれたりイヤイヤ、スミマセ~ン♪(*´▽`)ビール
かえってご馳走サマでした~icon06
吉祥寺の駅前にはちょっとしたイルミネーションが灯されてましたよ星  


2008年12月16日 Posted by ホソエリ at 18:00Comments(2)スイーツ♪

今度は『ミスド』の100円セール♪(笑)

12月11日の木曜日♪
朝のおめざ星は昨日から100円セールしてる『ミスタードーナツ』ドーナツゥ♪(o´ω`o)ノ◎



新商品星「フロッキーシュー」「モンブランツリー」ですが…
美味しいです!!(≧v≦●)オイチ~ 特に「フロッキーシュー」は私好みicon06
ポン・デ・リングとフレンチクルーラーのコラボ力こぶなので、そりゃ~美味しいハズですicon22
今回はチョコ味を買ったので、次はブルーベリーを食べたいなぁ~(〃^艸^)ケーキ

そんな今夜の夕ごはんごはん
チキンのトマト煮ポテトサラダを作りました~力こぶ
チキンのトマト煮・ポテトサラダ・それにビールビールの夕ごはんです。



鶏肉は小麦粉をつけて焼いてから煮込むので、トロットロになってて美味しかったぁ~(´∇`*o)  


2008年12月14日 Posted by ホソエリ at 00:36Comments(2)スイーツ♪

いわき☆『ゼリーのイエ』のゼリー♪

12月8日の月曜日♪
朝のおめざ星は昨日買って置いた「ゼリーの家」のゼリーです~(〃^艸^)icon06



めっちゃカワイイでしょ~っ(≧v≦●)キレーイ♪icon12
実はこの「ゼリーのイエ」いわき市小名浜の昔からあるお店でしてicon22
私も15年程前は結構ココで買ってたりしていたのですが、そのうち存在そのものをすーっかり忘れてしまって、先日365ブログ365内で発見してから思い出した(●゚д゚●) ソーイエバ!星わけです。
今は店頭販売はもちろん。インターネット上でも販売してるようですが、ネットでは大人気icon14で売り切れ日が続出していましたicon10
ここのゼリーは「100%ゼラチンを使用した手作りゼリー」で美味しいのですが、なによりも箱は開けてその見た目のかわいらしさに女性ならばクラクラ+゚*。:゚+(人*´∀`)キャァ♪+゚:。*゚+.するハズキラキラ
切っても中に隠れた色とりどりのゼリーやムースにも楽しめますよ~v(oゝv・o)オススメデス!

   ゼリーのイエ     
いわき市小名浜寺廻町7-16 icon290246-54-2431 AM9:00〜PM6:00[土日祭]AM9:00~PM4:00 火曜日定休

さて、昨日に引き続いてお掃除三昧の1日だった日の夕ごはんごはん
もちろん・・・・カレーですicon22 ( ̄_J ̄) 2日目のカレーはウマイから



スティックサラダには、味噌+マヨソースと明太子+マヨソースの二種類でicon28
やっぱり2日目のカレーはコクがでて美味しーなぁ~ごはんごはん(´∇`*o)ゴハンガススム~♪  


2008年12月11日 Posted by ホソエリ at 22:09Comments(5)スイーツ♪

小名浜タウンモールリスポ『高木屋』のソフトクリーム♪

お昼に小名浜の『松川』でらーめんを食べた後、お母さんとタウンモールリスポに行ってきました~icon17
お母さんはお歳暮の手配をして。
私はここに来たら絶対食べていくのは、『高木屋』ソフトクリーム~(〃^艸^)ムフフicon06

 

モカバニラミックスソフトクリーム星(200円) やっぱりめっちゃ美味し~(≧v≦●)icon14icon14
ホントはこのリスポ内にある食堂『豊』もやしあんかけラーメン炎も食べたかったのですが…それはまた次の機会に行こうかなっicon23

夕方、旦那ちゃまが車で迎えにきてくれましたicon17 (*^o^*)アリガトー!!
一週間ブリの再会なのに、旦那ちゃまは私の顔を見て吹き出して
         「何!?その前髪っ(*≧∀≦)ププーッ」と大笑い。・・・・( ̄Д ̄;エーットォ~
…いいけどね。切りすぎたって私も思うから(泣)(;´Д`)ハァ~

そして夜は実家で夕ごはんをいただきましたごはん
お刺身・赤次の煮魚・いわしの明太子焼き・エビサラダ・あら汁・・・の魚づくし料理!熱帯魚熱帯魚熱帯魚



とーっても美味しかったですface03ありがとうお母さんicon12(*´∀`*)
私もこの味を今度教えてもらわないと力こぶ ( ̄_J ̄) コンドカイ!!

結局帰宅したのは、深夜に…icon25
結構キレイにしてくれてたのねicon12と思ったら、洗濯機から服が溢れてるぅぅぅ~( ̄□||||ヒェェェ~!!  


2008年12月10日 Posted by ホソエリ at 22:13Comments(0)スイーツ♪

『尾長屋』の白いたい焼き♪inマユちゃん宅

ひとでさん『カフェ ペスカ』でお茶した後、まゆちゃん宅icon25にお邪魔してきました~icon16
同じ時期に郡山市内で引越ししたまゆちゃんicon17 新しいお家は広くてキレイでicon12羨ましい~face05

お茶菓子お茶だんごを見たらびっくり(●゚д゚●)アレ!?真っ白なたい焼きだぁ~!



最近、郡山市桑野にできた「元祖白いたいやき 尾長屋」のたい焼きだそうで星
これがめっちゃ美味し~のです!!(*゚▽゚*)コレ、ウマー!!
皮がすーっごくもっちりしていますicon14まるでお餅!?ってぐらいicon06 o(´∇`*o)モッチモチィ~♪
今まで食べたたい焼きの中でも、私はダントツに好きかも~icon22

かずくんもちょっと見ない内に、なんとなくわかるよーな宇宙語をしゃべっていましたよ赤ちゃん
帰る頃には「帰っちゃイヤー!!face10とばかりに泣いて…とってもカワイかったぁ~(*´ェ`*)キュンicon06

          尾長屋 桑野店 ←リンク貼りました
郡山市桑野三丁目13番13 icon29024-932-7511 10時~ 無休  


2008年12月08日 Posted by ホソエリ at 18:21Comments(4)スイーツ♪

『カフェ ペスカ』でショートカフェ☆

いわきの「釜右ェ門」でランチごはんした後、いろんな準備をしてたら、もう14時過ぎicon10
慌てて郡山へ出発~っicon17

夕方も暗くなりかけた頃に到着して。ひとでさん『カフェ ペスカ』でお茶してきました~コーヒー
ひとでさんはホットカシス(450円)ワイン 私は杏仁風味のホットカフェラテ(650円)コーヒー



正式なメニュー名は忘れてしまいましたが、どっちもアルコール入りにもすることができるとかワイン
お店のステキな雰囲気と美味しいカフェicon12
それと久しぶりに会ったひとでさんと話が弾んで、あっとゆー間に時間が過ぎてしまいましたコーヒー
           +゚*。:゚+アハハ(*´∀`)ウフフ(´▽`*)+゚:。*゚+  


2008年12月08日 Posted by ホソエリ at 16:49Comments(2)スイーツ♪

『INO CAFE』でお茶☆

さとまるさん・和鼓さんTAVOLAで美味しいランチicon28をいただいた後、「お茶でもしよう♪
前から気になっていたカフェ『INO CAFE』に行ってきました~icon16



私は「キャラメル・ラテ」さとまるさんは「抹茶ラテ」和鼓さんは「メイプル・ラテ」を注文コーヒー
同じホットラテでもミルクの泡の模様が違ってカワイイ~(*´▽`*)icon06
甘~くて飲むたびにホッicon12としちゃいました゚*。:゚+(人*´∀`)ホワァ~+゚:。*゚

     FORMI INO CAFE (イノ カフェ)    
郡山市朝日2-3-38 鈴木ビル3F icon29024-933-1670 11:00〜19:00金・土は11:00〜22:00 火曜日定休  


2008年12月03日 Posted by ホソエリ at 23:03Comments(2)スイーツ♪

『カフェテラス 四季』でお茶タイム♪

『ケンスクの台所』でお腹いっぱいランチごはんをいただいた後でも、甘いものは別腹っface05
そこですぐ隣にある喫茶店『カフェテラス 四季』で、甘いスイーツ目当てに入ってみましたicon16

メニュー表にはランチメニューから、スイーツ類・コーヒー・紅茶の飲み物類など種類が豊富ですケーキコーヒー
      (*´ε` *)マヨッチャウ~♪
デザートに珈琲or紅茶のセットにするとデザートの料金+200円だったので、「チョコレートアイスクリームクレープ」と珈琲(1000円)そして「ココナッツココア」(600円)を注文しましたコーヒー
クレープの大きさにテンションが上がるぅ~(*゚▽゚*)オイシソー!!
ココナッツココアも美味しかった~(≧v≦)

       カフェテラス 四季         
郡山市桑野3-15-22  icon29024-924-0744 モーニング 10:00~11:00 ランチ 11:30~14:00 14:00~22:00 無休  


2008年11月30日 Posted by ホソエリ at 21:19Comments(3)スイーツ♪

神戸デザートアイランドのショートケーキ♪

11月20日の木曜日♪
とーってもいい天気なので、洗濯・掃除昼寝してたら、あっとゆー間に夕方っface08
焦って、お買い物にいつものステラタウンに行ってきましたicon16

前々から思ってたのですが、ステラタウンにはケーキ屋さんの店舗が少ない!!
たぶん2店舗ぐらいしかない…しかも名前も聞いた時ないお店。 スタバコーヒーはあるのにぃicon15
しかたないので、『神戸デザートアイランド』とゆー所のケーキを2つ買ってきましたケーキケーキ

基本のチョコケーキショートケーキですicon12



あまり期待もしなかったのですが・…これが実に美味しかったんです!!(●゚д゚●) ウマイゾ~
口触りがとってもなめらかで、甘すぎない上品な生クリームが美味しい~icon12
「期待してない」なんて思ってたなんて、失礼しましたっicon10 (人ω<`;) スミマセーン

で、これは旦那ちゃまが帰ってきてからいただいたケーキなのですが。
旦那ちゃまが夕ごはんをすませてくるというので、今夜は1人ごはんでしたごはん
冷蔵庫にたくさん余った野菜があったので、中華丼にしてみました力こぶ



なかなか美味しかったですよ~icon22(≧v≦●)ジョウデキッ♪  


2008年11月21日 Posted by ホソエリ at 23:34Comments(6)スイーツ♪

寄居 玉淀川原と花園フォレストのローズソフト☆

11月15日・お昼ごはんをR245沿いの「か野や」で食べた後、目的地の埼玉県寄居町に到着~icon17
旦那ちゃま、下調べもしていないのに野生のカン!?「TVで見たっていうのはここらへんじゃない?」と着いた所は私がTVで見た景色と同じ、荒川河川敷でした!Σ(゜ロ゜〃)ヨクオワカリデッ!


紅葉し始め…ってところだったでしょうか。

お天気も今にも降り出しそうな曇り空icon02だったので、ちょっと残念に思いましたが、来てよかった~icon12(´∇`*o)

引越しが決まってからゆっくり紅葉を見に行くこともなかったので、少しの時間でしたがのんびり景色を見られてよかったです木





帰り道、なにやら結婚式のゲストハウスのようなピンクの建物icon25とバラ園バラを発見星
道の駅の手前にあったので、寄り道してみることに。
今年オープンしたばかりの、和洋のスイーツからパン屋さん、スーツバイキングのカフェまである
  ‘バラとスイーツのシャトーicon12「花園フォレスト」icon12


ここで美味しそーなバームクーヘンとパン屋さんでパンを買って、ソフトクリーム屋さんで「ローズソフトバラを1つ買ってみました。

旦那ちゃまの一言「うわ! Σ(゚Д゚;芳香剤食ってるみたい」
( ̄□ ̄;)エェ!?驚いて一口・…
          ホントだぁ~(笑)

でも食べすすめる内に気にならなくなったら、なめらかな舌触りの美味しいソフトクリームでしたよicon22

        花園フォレスト(HANAZONO FOREST)
埼玉県深谷市小前田417 icon290120-412-771 10:00~19:00
(ピッコロ(ベーカリー店)は7:30開店)


さて、そんな今夜の夕ごはんごはん
旦那ちゃまが「パッサパサの昔ながらのたらこスパゲティーが食べたーい」と言ってて。
イマイチ理解ができなかったので、旦那ちゃまのお母さんに電話して聞いてしまいましたよ(笑)
お義母さんは笑いながらもとっても丁寧に教えてくださいましたicon12(;´▽`A``スミマセーン



レシピはとっても簡単♪
茹でたスパゲティーをフライパンでオリーブオイルで軽く焼いて塩・コショウし、火をとめてからたらこを投入するという、シンプルなパスタicon28
なるほど、『パッサパサ』になります(笑) でもこれがめっちゃ美味しかったぁ~(≧v≦●)ウマ!icon14


カクテルパートナーのトゥインクルルビーワイン

体に悪そうな色(?)で味もちょっと人工的な気が…私的にはイマイチでしたicon10
   (o´д`o)ウーム  


2008年11月17日 Posted by ホソエリ at 15:29Comments(5)スイーツ♪

モロゾフのプリン~♪

11月14日の金曜日♪
朝からいいお天気icon01だったので、お洗濯も2回まわして気持ちよく干せました~Tシャツジーンズ

朝のおめざは『MOLOZOFF(モロゾフ)』プリン~星 (*´ε` *)プププリーン♪
昨日行った大宮駅ナカに入ってたので、3種類だけ買ってきましたicon22



舌触りがホントなめらかで美味し~ (*´∀`*)ウマー
特に「なめらかプリン」は絶品でしたicon12欲を言えばもっと量が多いと嬉しいなぁ~icon06(*'(OO)'*)

さて、そんな今夜の夕ごはんごはん
昨日の残りのシチュー・炊き込みごはん・海老シュウマイです。



炊き込みごはんならおかずいらずだから、シチューでもオッケーです(*‘∇‘)b   


2008年11月15日 Posted by ホソエリ at 23:50Comments(0)スイーツ♪