横浜アンパンマンこどもミュージアム♪
今年も残り半月ばかり・・・Σ(;゚Д゚ノ)ノ じゅ、12月なんですねぇぇぇ。
うぅ・・・おでかけしたり、美味しいもの食べてるんですが、息子と添い寝のつもりが朝までグッスリ
ま、気長にいきましょー
( ̄_J ̄) いつものパターン…
12月1日の土曜日
前夜にふと 「息子ちゃんに大好きなアンパンマンに会わせたいなぁ(人*´∀`)」と旦那ちゃまに言うと、
「じゃ~明日行こうか(・∀・ )bイイヨ!」と、あっさり決定。
宇都宮から横浜アンパンマンこどもミュージアムまで2時間程で行けました

実はこの日、宇都宮では雪
が降るぐらい寒かったのですが、横浜は寒いけどいー天気でした



噂ではここは超~混んでる!!と聞いてましたが、さすがに朝11時はそれほどでもないです。
思った以上にこじんまりとしたところでしたが、入口をぬけるともうそこはアンパンマンワールド!!
うわぁ~!!!(*≧∀≦)キャァー!! テンション上がりまくりです
えぇ、私が!!
息子ちゃんは微妙に眠そーで、旦那ちゃまは私の様子を見てかなり引き気味…( ̄Д ̄;エー!ヒクワー
無料のショッピングモールを少し見て、ミュージアムに潜入です

ここは1歳から入場料を払うんです。
こんな小さい子供にも1000円払うなんてー
まぁ記念品もらえるからいいか。
入場してすぐエレベーターで三階に行くと、アンパンマン達がお出迎えしてくれます



ジオラマがたくさん。



二階は子供がアンパンマンワールドで自由に遊べるカンジ。






そして一階は、虹の滑り台と屋外に巨大ボールで遊べるところが。
息子ちゃんはここが一番楽しそーでした(*^o^*)キャハー!!



パパッと見るつもりが結構な時間を長居してミュージアムを出たので、急いでショッピングモールに。
次回はこのショッピングモールだけでもいいと思うくらい充実してます。
パン工場のパンなんて、ソックリ!! …1個、300円もするけど。



ゲームも1回500円だけど、必ずもらえるオマケがよかったかな。



お昼ごはんも食べないまま午後2時を過ぎてたので、ミュージアムを後にして外にあるジョナサンで遅いランチをいただきました。
お子様うどん&ポテト・牡蠣カレー・ハンバーグランチを。



アンパンマンミュージアム、すっごく楽しかったです
たぶん息子ちゃんより私が。
また行きたいなぁ~。ねぇ、旦那ちゃま
(*p´u`q*)マタイコーネ
うぅ・・・おでかけしたり、美味しいもの食べてるんですが、息子と添い寝のつもりが朝までグッスリ

ま、気長にいきましょー

12月1日の土曜日

前夜にふと 「息子ちゃんに大好きなアンパンマンに会わせたいなぁ(人*´∀`)」と旦那ちゃまに言うと、
「じゃ~明日行こうか(・∀・ )bイイヨ!」と、あっさり決定。
宇都宮から横浜アンパンマンこどもミュージアムまで2時間程で行けました

実はこの日、宇都宮では雪





噂ではここは超~混んでる!!と聞いてましたが、さすがに朝11時はそれほどでもないです。
思った以上にこじんまりとしたところでしたが、入口をぬけるともうそこはアンパンマンワールド!!
うわぁ~!!!(*≧∀≦)キャァー!! テンション上がりまくりです


息子ちゃんは微妙に眠そーで、旦那ちゃまは私の様子を見てかなり引き気味…( ̄Д ̄;エー!ヒクワー
無料のショッピングモールを少し見て、ミュージアムに潜入です


ここは1歳から入場料を払うんです。
こんな小さい子供にも1000円払うなんてー

入場してすぐエレベーターで三階に行くと、アンパンマン達がお出迎えしてくれます


ジオラマがたくさん。
二階は子供がアンパンマンワールドで自由に遊べるカンジ。
そして一階は、虹の滑り台と屋外に巨大ボールで遊べるところが。
息子ちゃんはここが一番楽しそーでした(*^o^*)キャハー!!

パパッと見るつもりが結構な時間を長居してミュージアムを出たので、急いでショッピングモールに。
次回はこのショッピングモールだけでもいいと思うくらい充実してます。
パン工場のパンなんて、ソックリ!! …1個、300円もするけど。



ゲームも1回500円だけど、必ずもらえるオマケがよかったかな。

お昼ごはんも食べないまま午後2時を過ぎてたので、ミュージアムを後にして外にあるジョナサンで遅いランチをいただきました。
お子様うどん&ポテト・牡蠣カレー・ハンバーグランチを。



アンパンマンミュージアム、すっごく楽しかったです

また行きたいなぁ~。ねぇ、旦那ちゃま


2012年12月15日 Posted byホソエリ at 09:10 │Comments(0) │おでかけごはん(関東)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。