『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!

昼間、吉祥寺に行っていた3月14日土曜日の夕方♪
この日はホワイトデー&お義姉さん・私の誕生月とゆーことで、お義父さん達から夕食のお誘いがあって東京都あきるの市の割烹料理『黒茶屋』に皆さんで行ってきました~icon17
何度かこちらには来ているのですが、ここが東京!?ってぐらい情緒あふれる奥多摩の高級旅館の趣山で、値段に十分見合うだけの、雰囲気と料理を楽しめますicon12もちろん、料理も超一流!

大きな窓から外の景色が眺められる素敵な畳の個室に通されると、既に人数分の前菜が用意されてて、以前は食前酒の「梅酒」だったのが「梅ジュース」になっていたのにちょっとびっくり!
前菜のカシューナッツでできた「勾玉豆腐」がめっちゃ濃厚で、お義姉さんとウマーイicon22連発っ(≧v≦●)

『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!

食前ドリンク・前菜・小鉢・甘味・和え物・椀物・田楽・・・と次々にきて、この時点でも結構お腹がイイ感じになってきてるのに、ザルに盛られた野菜や厚切り牛肉・ヤマメ等の炭火焼料理icon14icon14

『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!

『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!icon12ハァー(*´∀`*)シアワセ~icon12
どれを食べてもみーんな美味しいですicon06
焼き物だけでも~お腹いっぱいっ!!
が、今度は揚げ物・酢の物が。
更に食事の「よもぎうどん」もきて、本当に苦しくなってきました…っicon10

すると係りの方が火がついたろうそくのたったケーキケーキを持ってきてくれて
「予約の時に、今月お誕生日の方がいらっしゃるそうなので、ささやかですがこちらを用意しました」
と竹の器にのったチーズケーキを人数分いただきましたicon12
ろうそくの火は甥っこくん・姪っこちゃんが消して、お子ちゃま達も満足したみたいicon22
ケーキとデザートは別みたいで、しっかり「イチジクゼリーよせ」も別腹状態で完食しましたぶた

『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!

お土産に「おやき」と、女性には焼き芋までいただきました~星
久々に、お腹がはちきれそーなぐらい美味しいものを堪能してぶた
お義父さん・お義母さん、御馳走様でした~icon28+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

      黒茶屋         『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!『黒茶屋』で超豪華☆コース料理!!
東京都あきる野市小中野167 icon29042-596-0129  11:00~21:00 火曜日定休
※行く際には予約しておくことをオススメしますicon29



同じカテゴリー(おでかけごはん(関東))の記事画像
横浜アンパンマンこどもミュージアム♪
『蒼龍唐玉堂』の赤トマト坦々麺☆
福生の中華料理☆『福生的中華食堂50(フィフティ)』
吉祥寺☆パスタのお店「ピノキオ」
大久保☆『カントンの思い出』サムギョプサル♪
吉祥寺☆『MOMO curry & cafe』のカレー♪
同じカテゴリー(おでかけごはん(関東))の記事
 横浜アンパンマンこどもミュージアム♪ (2012-12-15 09:10)
 『蒼龍唐玉堂』の赤トマト坦々麺☆ (2009-12-16 23:10)
 福生の中華料理☆『福生的中華食堂50(フィフティ)』 (2009-05-14 20:51)
 吉祥寺☆パスタのお店「ピノキオ」 (2009-03-18 15:48)
 大久保☆『カントンの思い出』サムギョプサル♪ (2009-02-01 21:00)
 吉祥寺☆『MOMO curry & cafe』のカレー♪ (2009-01-27 17:45)

2009年03月19日 Posted byホソエリ at 00:54 │Comments(2)おでかけごはん(関東)

この記事へのコメント
誕生日祝いをこんなすてきなお店でお祝いしてくれるなんて
すてきなご両親♪
なんか隠れ家みたいな雰囲気で、料理もレベル高いしいいねぇ。
でも自分達だけじゃ高そうで行けなそうだけど(^^;

そうそう、遅くなったけど誕生日おめでとーー。
うちの子の前日だからちゃんと覚えてたわよ☆
Posted by SAY at 2009年03月20日 09:37
SAYサマ☆

ありがとう♪o(^-^)o
そう、この『黒茶屋』は、本当に雰囲気もお料理もなかなか味わえないよーな高級感があって☆
もちろん、ご馳走になれる時しか行けないけどね(笑)

息子くんのすくすく成長してる姿にいつも癒されてるよぉ♪
SAYちゃんの赤ちゃん生まれる前に、また会いたいな☆
Posted by ホソエリ at 2009年03月21日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。