美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島

GW2日目星

秋田県の角館から、男鹿半島まで初夏を思わせる鮮やかな緑の山々山を眺めながらのドライブicon17

男鹿伝統の郷土料理の「石焼料理」を出してくれるお店を、旦那ちゃまが事前に調べてくれましたface02

元祖・石焼料理『美野幸』さん。
ここはなんと「塩味」の石焼料理だそうでicon14ウキ(≧v≦●)ウキ
味噌味の石焼料理が一般的な中、この塩味は旦那ちゃまがぜひ食べてみたかったらしいです♪

そしてお目当ての「石焼定食」(2100円)

美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島
木桶がグツグツ煮立ってます!! (≧∇≦)オイシソーicon14
木桶の中に焼き石が入って、一気に沸騰!最後まで熱々炎です。

す―…っごく美味しいです!!(≧∀≦)ウマー!!

真鯛と岩のり・だし汁のうま味っicon06 これは味噌なんかで食べたらもったいないっ!!

真鯛の香り高く上品な味を堪能した後は、ごはんの上にわさびとゴマを乗せて「鯛茶漬け」キラキラ

美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島これが絶品っ星もう…幸せですicon12(*´∀`*)

至福のお昼ごはんicon12icon28でした・・・・(人*´∀`)+゚:。*゚+.

   元祖・石焼料理 『美野幸』     美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-1 icon290185-38-2146 11:00~ 不定休

このお店のすぐそばが、男鹿半島の入道崎海しばらく穏やかな日本海を眺めていました。

美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島

近くのお土産屋さんで「悪い子はいねぇかぁ~」なまはげ発見!美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島

ちょっと走ってicon17日本最大の爆裂火口湖(マール)である一ノ目潟が見える八望台に。
日本海すぐそばの、二ノ目潟がとってもキレイでしたicon12美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島

八望台からも見えた、寒風山山頂にも行ってきました山

美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島360度の雄大な大パノラマ!!

寒風山回転展望台の「もろこしソフトクリーム」も美味しい~face03美味!豪快!塩味の「石焼料理」in男鹿半島

石焼料理も食べたし、もろこしソフトもいただいたし、大満足な男鹿半島でした(*^-^*)



同じカテゴリー(おでかけごはん(東北))の記事画像
碁石海岸・高田松原☆
ホテル碁石にて…豪華舟盛りっ☆
雨の北山崎・浄土ヶ浜…
盛岡 『石割桜』 ~いしわりざくら~
盛岡「沢内甚句」と「ぴょんぴょん舎」☆
焼走り溶岩流☆
同じカテゴリー(おでかけごはん(東北))の記事
 碁石海岸・高田松原☆ (2008-08-16 13:10)
 ホテル碁石にて…豪華舟盛りっ☆ (2008-08-15 23:52)
 雨の北山崎・浄土ヶ浜… (2008-08-15 22:47)
 盛岡 『石割桜』 ~いしわりざくら~ (2008-08-15 11:49)
 盛岡「沢内甚句」と「ぴょんぴょん舎」☆ (2008-08-14 22:00)
 焼走り溶岩流☆ (2008-08-14 21:00)

2008年05月05日 Posted byホソエリ at 19:02 │Comments(5)おでかけごはん(東北)

この記事へのコメント
こんばんは!

焼き石ってテレビでは見たことありましたが・・

すごいですねえ。

鯛茶漬けもおいしそう!!!
Posted by めたむ at 2008年05月05日 20:55
秋田県に行ってきたんですねぇ~(o^∇^o)ノ

美味しいものいっぱい食べてきたんですねぇ~

美味しそう~ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2008年05月05日 21:47
これは絶対に美味しいでしょうね(*^。^*)
一度は食べてみたいです(^.^)
味噌味は味噌である程度味がきまるので、ハズレは少なく
そこそこの味にあるんでしょうが、塩味はちゃんと材料の
組み合わせと塩梅をきちんとしないと臭さが残ったりボヤけた
あじになっちゃいますね。
そして何より家ではマネできない調理法ですね(^_^;)
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年05月05日 22:05
おおぉぉ・・・

グツグツしておりますがな^0^
旨いだろうな・・・

ダシが効いてるぅ~^0^
・・・ヨダレが
Posted by アレックスアレックス at 2008年05月05日 22:49
めたむサマ☆

こんばんは☆(´∀`*)イラッシャ~イ♪
そうですよね!よく旅番組で焼き石を入れてグツグツする様は見てましたが、これが目の前で見ると、結構迫力ありましたよ!
それにすーっごく美味しかったです(≧∀≦)
鯛茶漬けも最高にウマかった~☆


いっちゃんサマ☆

はい!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!! 秋田県に行ってきましたよぉ~♪
日本海は穏やかで、新緑の山々はキレイでした☆
特にこの「石焼き」は絶品でしたよ!もし秋田県に行く時はぜひ行ってみてください♪


海坊主サマ☆

そうなんです!!「石焼き」でも塩味って所はなかなかナイそうなんですよ☆
味噌味とか、最近はチゲ味とかあるそうですが、今回塩味を食べてみて、
「この真鯛と岩のりの風味が生かせるのは塩味しかないっ!!」って実感しました☆
海サマも大満足♪なハズの石焼料理です!秋田に寄った際にはぜひぜひ♪


アレックスサマ☆

すーっごくっ!!!美味しかったですよぉ(*≧∀≦)
真鯛と岩のりと、木桶からのほのかな檜の香り・・・・☆
最高でした♪
Posted by ホソエリ at 2008年05月05日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。