小名浜☆『松喜鮨』ランチ♪
3月26日の木曜日
この日のお昼はお母さんと妹と3人で、「たまには地元の寿司屋さんにでも行こうか~」と
いわきでは有名
なお寿司屋さん
小名浜の『松喜鮨』(まつきすし)に行って来ました
外観は古いですが、店内に入ると綺麗で清潔そう
カウンター席が10席程あり、畳の堀りコタツ式のテーブルの足元にはホットカーペットが。
ランチのメニューが豊富で、3人で別々のものを注文


海鮮丼(800円ぐらい)は意外にも大きなお皿に盛られてきました


おまかせにぎりランチ(1100円ぐらい)のネタは…目の前の小名浜港であがった魚かな


そして春のランチセット(1200円ぐらい)これが超~豪華っ
Σ(●゚д゚●)オォ


なめたカレイの煮付けにウニ1個
、さらにとろろごはん・ミニお寿司等、テーブルいっぱい
どのランチにもサラダ・あさりの味噌汁・それになぜかシチューが付いてます
美味しくてボリュームもあり、寿司屋さんにしては価格も安いと思います
大満足です~
(≧v≦●)ゴチソウサマデシタァ♪
松喜鮨
いわき市小名浜船引場8-4
0246-54-5759 11:00~22:00 無休
さて、お腹もいっぱいになったし
郡山に向かいま~す

この日のお昼はお母さんと妹と3人で、「たまには地元の寿司屋さんにでも行こうか~」と
いわきでは有名



外観は古いですが、店内に入ると綺麗で清潔そう

ランチのメニューが豊富で、3人で別々のものを注文



海鮮丼(800円ぐらい)は意外にも大きなお皿に盛られてきました



おまかせにぎりランチ(1100円ぐらい)のネタは…目の前の小名浜港であがった魚かな



そして春のランチセット(1200円ぐらい)これが超~豪華っ



なめたカレイの煮付けにウニ1個


どのランチにもサラダ・あさりの味噌汁・それになぜかシチューが付いてます

美味しくてボリュームもあり、寿司屋さんにしては価格も安いと思います

大満足です~

松喜鮨

いわき市小名浜船引場8-4

さて、お腹もいっぱいになったし


2009年03月30日 Posted byホソエリ at 23:26 │Comments(3) │外食☆(いわき)
この記事へのコメント
すっかりご無沙汰してました^^;
お元気そうでなによりです。
松喜鮨さん☆
いわき市民時代と単身赴任時に行ってました(^^)
トロだらけのランチ♪美味しかったです☆
海鮮丼も春のランチセットも豪華ですね!(^^)!
お元気そうでなによりです。
松喜鮨さん☆
いわき市民時代と単身赴任時に行ってました(^^)
トロだらけのランチ♪美味しかったです☆
海鮮丼も春のランチセットも豪華ですね!(^^)!
Posted by けんけん☆
at 2009年03月30日 23:50

わあ〜、まつきずしだぁ!
懐かしい・・そして美味しそう♪
なめたがれいの煮付けとかっていわきじゃないとなかなか食べられないよね〜。。。
地元のお魚が恋しいです☆
懐かしい・・そして美味しそう♪
なめたがれいの煮付けとかっていわきじゃないとなかなか食べられないよね〜。。。
地元のお魚が恋しいです☆
Posted by じゅんこ at 2009年03月31日 06:56
けんけんサマ☆
お久しぶりです~(*^o^*)
けんけんさんもお元気になられてホントよかったですね~♪
あら☆けんけんさんも松喜鮨さんに行ってたのですね!
私は超~地元なのですが、今回初めて入って気に入りました☆
今度、小名浜に来る友達にもオススメしようかと思います♪
じゅんこサマ☆
じゅんこちゃんは「まつきずし」懐かしいでしょ~♪
同じ学区内だからココは知ってるものね(o^-’)b
地元を離れると、なかなか美味しいお魚料理にありつけないよねぇ。
都内では新鮮なお魚は食べられても、いわきの「目光のから揚げ」は食べられないしなぁ・・・
帰省の際には、いっぱい地元の美味しーお魚食べてねっ♪
お久しぶりです~(*^o^*)
けんけんさんもお元気になられてホントよかったですね~♪
あら☆けんけんさんも松喜鮨さんに行ってたのですね!
私は超~地元なのですが、今回初めて入って気に入りました☆
今度、小名浜に来る友達にもオススメしようかと思います♪
じゅんこサマ☆
じゅんこちゃんは「まつきずし」懐かしいでしょ~♪
同じ学区内だからココは知ってるものね(o^-’)b
地元を離れると、なかなか美味しいお魚料理にありつけないよねぇ。
都内では新鮮なお魚は食べられても、いわきの「目光のから揚げ」は食べられないしなぁ・・・
帰省の際には、いっぱい地元の美味しーお魚食べてねっ♪
Posted by ホソエリ
at 2009年04月01日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。